2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

コンカレントエンジニアリング

コンカレントエンジニアリング 物事を1つ終えて次に進むのではなく 同時並行的に多工程を動かしていく 高度なマネジメントを要するが スピードは圧倒的に早い 好きな考え方の一つです 智詩 色んなシーンで応用できる言葉です

物欲

物欲 あってもいいと思うよ 欲は生きるエネルギーですから 生きてる限り煩悩はある 要は過ぎたるは猶及ばざるが如し ということですね 智詩 たまのストレス発散も大事

亭主関白

亭主関白 俺が稼いでお前は尽くせ まだこんな論理で生きている人多いよね 憧れなのか日本人の気質なのか 間違いなく時代錯誤だよね 智詩 裸の王様だよ

ペライチ

ペライチ 知り合いの会社の文化だ 営業資料はA3一枚にまとめる これなら見てくれるというものだ 実際この会社は営業力が強い 徹底することの強さを感じる 智詩 色々を一枚にまとめる

忘れる力

忘れる力 新しいものを吸収し続けるには 過去を忘れていかなくてはならない キャパシティが限られているからだ でも全部忘れるのはもったいない それならタグ付けして「きっかけ」だけ 覚えておくと良い もしくは忘れるくらいだから不必要だったんだ と開き…

はじめに

はじめに プレゼンは「はじめに」の1ページで決まる 綺麗な背景もグラフもないこのページ ここに魂を吹き込む どんな気持ちでどんな志で書いたか 作者の気概が込められたページ ここで心を揺さぶられたもののみが 次のページからの話を聞いてくれる 智詩 ス…

データ

データ 縦軸に何を 横軸に何を 持ってくるかで決まる 当たり前のことだが 空でこの辺を頭に浮かべながら考えられる人は できる人だと思う ちなみに能力ではない 訓練でできるようになる 智詩 グラフをたくさん作ると磨かれる

儒教の精神

儒教の精神 能力主義の時代になると 若い人の方ができるということが発生する これ一辺倒だとバランスが悪い 1年でも多く生きた人を敬うことも 並行して行えば 年功序列の良い部分も残る気がするのだが どうだろうか 智詩 孔子さん、どうでしょうか

居場所

居場所 学校時代は必ず一番後ろの席 行きつけのバーでは一番左端 そこが僕の居場所 居場所を決めるとなぜか落ち着く 智詩 左端がベスポジ

丹田

丹田 へその下の辺の所 少し目を閉じ ここに集中していけば 落ち着く 緊張する人にはお勧めする 智詩 合氣道から学びました

人を物差しにしない

人を物差しにしない 生まれが違う 育ちが違う 乗り越えてきた困難が違う 持って生まれた運が違う そんな「人」と比較したって 何にも生まれない そもそも見えてる部分はわずかなのだから そのわずかで優劣をつける意味がない 貴方は十分価値があるはずだ そ…

悲観論は悪くない

悲観論は悪くない ビジネスとは常に楽観が良いと思われがち でも悲観論も大事なのだ 資金繰りを考える時がそうだ 楽観論で考えていて予測通りいかなかったら恐ろしい 常に悲観論を考える必要がある 特に銀行に提出する書類は悲観論が重要視される 悲観という…

苦肉の策

苦肉の策 これから生まれた名案というものを聞いたことがない いつでもポジティブであるからこそ 良い案というのは生まれる 自分が困ってるから助けてほしいという経営者を見るが それはお客側の何のメリットになるだろう 正直なのは悪いことではないが 経営…

おしゃべり

おしゃべり 思ったことを口にしてしまう いわゆるおしゃべりは得を しない いったん口に出す前に飲み込む そうすると冷静になる 言うべきか言わないべきかを考えてから 行動した方が良い 面倒くさいが損をしないためだ 智詩 しゃべろうか喋るまいか

たたき台

たたき台 先ずたたき台を作る 意見をもらう 直す これが資料を作るうえで最短かな 自分の中であれやこれやと考えるのは 真面目だが遅くなるもんだ 智詩 何回も資料は丸めるもんだ

信念

信念 時代とともに価値は変わるから 信じるものは変わってもいいんじゃないかな 柔軟に生きよう 智詩 彼氏のタイプも変わるよね

読人(どくじん)

読人(どくじん) 本を読むと知識がつく 本を読んだ人と話すと知恵がつく 人から学ぶと付加価値がつくことが多い 人から学ぶべし 智詩 世の中では応用力が大事

出る杭は打たれる

出る杭は打たれる 昭和のころから言われてきた 実際出てみたら打たれた 今もあまり変わらないな 日本の風土なのかな ただ出てみないとわからない景色ってあるのよね 智詩 打たれてもめげない

やらされ感は疲れる

やらされ感は疲れる どんな仕事も自分からやりにいかなきゃ 自分の中で咀嚼して意味づけすれば無駄なことないのに それをずっとやるかは別にして 今は先ずそれやろう きっと清々しいよ 智詩 やる気でやれば清々しい

姿勢

姿勢 正しいかっこをすれば正しい姿勢に 悪いかっこをすれば悪い姿勢に でもそうさせるのは心の持ちようなんだよ 心がピシッとしてれば 正しい姿勢になるもんだ 智詩 背筋ピシッ

ギャンブラー

ギャンブラー 賭け事をする奴は 自分なりのロジックを持っていて 話すと楽しかったりする 智詩 決断を迫られるからね

しわくちゃ

しわくちゃ ただ しわ というより しわくちゃのほうが幸せのにおいがする 南国で幸せに住むおじいちゃんの顔が見える 智詩 しわも大事な生きた証さ

AIで退職

AIで退職 知人が仕事を辞めさせられた その理由が その仕事はAIに代わるから 繰り返しの定型業務は危険だね クリエイティブに生きよう 智詩 眼鏡だけを残し・・・

マスク

マスク 習慣というものは面白い マスクを忘れて外に出て 気がついた まるで裸で飛び出したような思いだったよ 智詩 マスクは必需品だね

仕事をしているふり

仕事をしているふり こんなことをするくらいなら 帰った方がいい マネジメントの怠慢である 智詩 吾輩は仕事をしに来ているのである

ホームランはいらない

ホームランはいらない 常にヒットを打ち続ける これが理想の経営である たまにしか打てないホームランなら むしろない方がいい 智詩 ダイナミックで魅力はあるけどね

閾値(いきち)

閾値(いきち) 経営者なら持っていたい判断基準 どの数字がどうなると良いか悪いか しっかり把握してこその経営と言えよう 数字をずっと固定してはいけない 環境や内部環境の変化に伴い 最後は経営者の勘を働かせるために 閾値を設定し続けることをお勧めす…

我慢

我慢 何か上手くいかない時 我慢を強いられる この我慢の時間こそ 人間を熟成させる時間なんだ 8年間の闘病生活 「いつかまた」 その一念で我慢した日々は嘘をつかない きっとその時間の分だけ 味のある人間になったであろう 智詩 こんな場所でも前を上を向…

もう少し待て

もう少し待て 何かをやろうとしたとき 邪魔が入る場合がある コロナなどでとん挫した計画もあろう そんなときは 神様が「もう少し待て」と言ってるんだよ 待てば良いことが待ってるよ、きっと 智詩 じっくり待ったコーヒーは美味い

些細な事

些細な事 どんなに些細でも 手を抜くことなく ちゃんとする人 好きだな できる人ってそうじゃない 智詩 巣作りは手を抜かず