智詩's WORD(ビジネス)

新車と中古車

新車と中古車 この二つには2種類の住人がいる 常に新車を買う人種と 常に中古車を買う人種だ 先に挙げた新車住人には ディーラーは売って買い替えることを いつも勧めてくる 気に入って買った車を大事にメンテしている僕にとっては このやり取りほど苦痛な…

車自動車大国 日本 その産業の維持にずいぶん気を使っているが 保有するのにコストかかりすぎ新車戦略ばかりでなく すべての車愛用者にやさしい政策 待ってます!智詩

地元で働く

地元で働く 東京の場合 本社が大都会にあることも多く 働く人も集中せざるを得ない 通勤電車の密を避けるためにも 本社の分散化を考えてはくれまいか そしてその近くの人がそこで働けば 通勤密は避けられるのだが 丸の内勤務には昔ほどステータスはないと思…

ボールペン

ボールペン インクが切れた時 なぜか嬉しい たくさん仕事や勉強をしたんだと 少し感慨にふける 智詩

成長目標

成長目標 目標をもって頑張ってる人は 一緒にいて気持ちいい 仕事のモチベーションは人それぞれだが 今勉強し将来へ投資をしている人は その汗がまぶしいものだ 智詩

仕事のスピード

仕事のスピード 人それぞれであるが 遅いスピードに合わせるのは 私は苦痛である 智詩

嫌な奴

嫌な奴 職場に一人だけいる 嫌な奴 それだけで台無しだ 智詩

朝を制するもの

朝を制するもの ここ2日ほど朝勉強を試みました。 空っぽな頭にすっきり文字が 入っていきます。 ちょっと続けてみますね。 智詩

遅刻

遅刻 私はほとんど遅刻をしない 遅刻をする勇気がない 焦るのが嫌いだから相当早くいく このハラハラする性分は 少し損している気がする 堂々とぎりぎりに来る人を 羨ましく思う 智詩 几帳面では決してないのだ

余白

余白 余白をうまく使った資料は美しい 全てを述べようとすると どうしてもぎっちりしたものになってしまう その辺を計算して「行間」の文化を取り入れた 言い過ぎない資料 は達人の域である 智詩 見やすさのために時間をかけるのも大事

フォント

フォント その資料に適したフォントを選んでますか そのプレゼンでそのフォントは見やすいですか フォントにこだわると資料作りが楽しくなりますよ センスが問われます 智詩 僕は上手くないけど

侍になる

侍になる 公認会計士、税理士など 武士の士がつく資格を取ることを 侍になる という いわゆるプロフェッショナルになるということ この資格を取るかどうかはともかく 散漫とした知識を整理するために 少し勉強しようと思う 50歳で侍になるか それもまたい…

パソコンの性能

パソコンの性能 私なんぞパソコンの性能の 1%も使えないのだから 10分の1で買いたいものだ いつもオーバースペック 智詩 いつも君の方が頭がいい

タイミングが悪い

タイミングが悪い それなのに予定だからと 押し通してもダメ その日はうまくやり過ごし またの機会を待つべし 智詩 運が悪い時ってあるよ

営業トーク

営業トーク ただ売らんとするお話は あつかましくて 好きじゃない 既に買いに行ってるのだから そんなに力説しなくてもいい 智詩 このマンツーマンが苦手

対価

対価 貴方の会社にお金を出すのは それと引き換えに得られる対価が上回っているから 企業はいつまでもこれを続けないといけない 常にお客様の期待以上を実現しないと 成功は続かない 智詩 適正価格というのもあるよね

コンカレントエンジニアリング

コンカレントエンジニアリング 物事を1つ終えて次に進むのではなく 同時並行的に多工程を動かしていく 高度なマネジメントを要するが スピードは圧倒的に早い 好きな考え方の一つです 智詩 色んなシーンで応用できる言葉です

ペライチ

ペライチ 知り合いの会社の文化だ 営業資料はA3一枚にまとめる これなら見てくれるというものだ 実際この会社は営業力が強い 徹底することの強さを感じる 智詩 色々を一枚にまとめる

忘れる力

忘れる力 新しいものを吸収し続けるには 過去を忘れていかなくてはならない キャパシティが限られているからだ でも全部忘れるのはもったいない それならタグ付けして「きっかけ」だけ 覚えておくと良い もしくは忘れるくらいだから不必要だったんだ と開き…

はじめに

はじめに プレゼンは「はじめに」の1ページで決まる 綺麗な背景もグラフもないこのページ ここに魂を吹き込む どんな気持ちでどんな志で書いたか 作者の気概が込められたページ ここで心を揺さぶられたもののみが 次のページからの話を聞いてくれる 智詩 ス…

データ

データ 縦軸に何を 横軸に何を 持ってくるかで決まる 当たり前のことだが 空でこの辺を頭に浮かべながら考えられる人は できる人だと思う ちなみに能力ではない 訓練でできるようになる 智詩 グラフをたくさん作ると磨かれる

悲観論は悪くない

悲観論は悪くない ビジネスとは常に楽観が良いと思われがち でも悲観論も大事なのだ 資金繰りを考える時がそうだ 楽観論で考えていて予測通りいかなかったら恐ろしい 常に悲観論を考える必要がある 特に銀行に提出する書類は悲観論が重要視される 悲観という…

苦肉の策

苦肉の策 これから生まれた名案というものを聞いたことがない いつでもポジティブであるからこそ 良い案というのは生まれる 自分が困ってるから助けてほしいという経営者を見るが それはお客側の何のメリットになるだろう 正直なのは悪いことではないが 経営…

たたき台

たたき台 先ずたたき台を作る 意見をもらう 直す これが資料を作るうえで最短かな 自分の中であれやこれやと考えるのは 真面目だが遅くなるもんだ 智詩 何回も資料は丸めるもんだ

読人(どくじん)

読人(どくじん) 本を読むと知識がつく 本を読んだ人と話すと知恵がつく 人から学ぶと付加価値がつくことが多い 人から学ぶべし 智詩 世の中では応用力が大事

出る杭は打たれる

出る杭は打たれる 昭和のころから言われてきた 実際出てみたら打たれた 今もあまり変わらないな 日本の風土なのかな ただ出てみないとわからない景色ってあるのよね 智詩 打たれてもめげない

やらされ感は疲れる

やらされ感は疲れる どんな仕事も自分からやりにいかなきゃ 自分の中で咀嚼して意味づけすれば無駄なことないのに それをずっとやるかは別にして 今は先ずそれやろう きっと清々しいよ 智詩 やる気でやれば清々しい

AIで退職

AIで退職 知人が仕事を辞めさせられた その理由が その仕事はAIに代わるから 繰り返しの定型業務は危険だね クリエイティブに生きよう 智詩 眼鏡だけを残し・・・

仕事をしているふり

仕事をしているふり こんなことをするくらいなら 帰った方がいい マネジメントの怠慢である 智詩 吾輩は仕事をしに来ているのである

ホームランはいらない

ホームランはいらない 常にヒットを打ち続ける これが理想の経営である たまにしか打てないホームランなら むしろない方がいい 智詩 ダイナミックで魅力はあるけどね